鬼子母神、境内にある駄菓子屋さん

今日は、雑司ヶ谷の鬼子母神に行ってきました。
そこには、どこから撮っても絵になる駄菓子屋さんがあります。
その駄菓子屋さん「上川口屋」は、日本で一番古い駄菓子屋さんだそうです。
今でも残っている、貴重なお店。
今度は娘と行き、何か買いたいな。
昔と同じ雰囲気の駄菓子屋さんなんて、とても良い経験になると思います。

その後、雑司ヶ谷旧宣教師館まで歩きました。
10分〜15分で着きます。
わりとこじんまりたた建物で、館内や庭の手入れがゆきとどいた、素敵な洋館でした。
館内を見学できます(無料)

近くには、雑司ヶ谷霊園があり、夏目漱石や永井荷風のお墓があります。


鬼子母神、境内にある駄菓子屋さん「上川口屋」


鬼子母神


武芳稲荷


旧宣教師館

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1986年、日本写真学園を卒業後、淺岡敬史氏に師事。
その後、1年間イギリスに滞在したのち、フリーランスとして活動を開始。
現在は日経BPや翔泳社などでインタビュー撮影を中心にしています。
特にビジネスの事例取材を得意とし、料理や商品撮影にも対応可能です。
プライベートでは新宿御苑やバラが好きで、よく御苑を散歩しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次