フレッツ光 繋がらない

パソコン

先日旅行から帰ったら、ネットに繋がらなくなっていました。

タブレットを使い調べたところ、この日設備のメンテナンス工事があった模様。

フレッツ光のルーターが原因らしい…。

そんな事で、ルーターの再設定をしようと思いました。

しかし引越の時ルーターの設定を業者の人にしてもらったので、ユーザ名とパスワードが分からない事が判明。

仕方がなく、フレッツ光のルーターを初期化し、設定をはじめからやり直しました。

すると、見事直って開通、繋がりました!

最初は、LANケーブから疑ってかかったので、なんだかんだと3時間位かかってしまった。

仕事で、画像の納品にも使うので、何はともあれ繋がって良かった!

ルーター型番:PR-S300NE

PC画面

ルーターの電源を入れてもずっと押しています。

ルーター

以下の記事を見てやってみましたが、残念ながら直りませんでした。

  • フレッツ網などの故障回復後、またはメンテナンスなどの工事が終了した後につながらなくなった。
  • ルータをご利用のお客さま
  • パソコンとルータの電源を切っていただき、15分程度経過後、ルータの電源を入れてください。
  • パソコンはルータが起動した後、電源を入れてご利用いただけるかお試しください。
フレッツ公式|NTT東日本
NTT東日本の「フレッツ光」公式ページ。インターネットを始めるなら今! 目的やライフスタイルに合わせて楽しめるブロードバンドサービスが満載です!

スポンサーリンク
【SoftBank 光】

コメント

タイトルとURLをコピーしました