無印良品の自分でつくるプチパウンドケーキを作りました。

キッズ情報

娘が友達の家に遊びに行くので、お土産用に無印のプチパウンドケーキを作りました。
これは、随分前に買ったもので、作る機会ができて良かった(^^)
今は、売ってないようです。

作り方は、とても簡単。
箱の説明通りに作れば、とても美味しいパウンドケーキができます。
親と一緒に、うちの小3娘でもたやすく作れました。

味は、想像以上にとても美味しかった。買ってきたケーキ並においしいかも。

たまには、家族でお菓子を作るのも楽しいですね〜


自分でつくるプチパウンドケーキ (買ったのはセールで390円)定価は、780円


バター、卵、牛乳に、付属の粉を入れて混ぜる。


付属の型に生地を流し込む。


ナッツを軽く炒る。


冷めたケーキに湯煎で溶かしたチョコをのせ、ナッツをトッピングする。


めでたく完成。見た目も美味しそうにできました。


ラッピングする袋とひもが付いているので、手軽に持って行けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました